最近は映画もDVDじゃなくてオンラインになりましたが、誰かに渡すときはやっぱりディスクにしたい。
昔はiDVDなるソフトがMacに入っていたものの、アップデートに伴っていつの間にかなくなってる…。
そんな時に見つけたのがDVDStyler、Mac版、Windows版があって、フリーで、シンプルなメニューも作成できます。
https://www.fosshub.com/DVDStyler.html
インストールの過程で動画再生ソフトの指定を求められるのでこちらも導入
こちらも導入。
作成手順
- 
- DVDStylerのインストール
 - 起動して、必要が動画をドラッグアンドドロップ
 - メニューイメージを選んで文言を編集
 - 動画の詳細をちょこちょこっと編集
 - iso作成(直接ディスクへ書き込んでもOK)
 - isoをDVDディスクへ
 
 
DVDStylerのwindows版は、動作に使う何かしらのパスに2バイト文字が含まれるとちゃんと動作しないようなのでご注意ください。