自宅で始めた発電所を増強しました。

西向きのベランダに南向きに角度を30度くらいで100Wパネルを置いていた発電所。季節によりますが11時から14時くらいに5.5〜4Aくらいで発電のピークでその後急激に発電量が落ちる。同じパネルを角度を変えてベランダに置くことも考えたが、実験目的で別なパネルを買ってみた。

XINPUGUANG 100W 12V ソーラーパネル ソーラーチャージャー

同じ100Wのパネルだけどなんだかふにゃにゃしていておもしろい。

  • パネル設置場所
    • 今回は室内で、西向きの窓にぴったり貼り付け
  • パネルの接続方法
    • ダイオードを挟んで既存のパネルと並列に接続

ガラスを挟んでの太陽光でありまた地面とほぼ垂直という効率の悪い置き方だが、今日のところは12時〜15時くらいで2〜1.5Aくらい。とりあえず、当面はこの形で運用します。

※新しいパネルを繋いでもまったく通電しないトラブルが発生。パネルに当たる光が弱いからか、プラスマイナスが逆転しているのか(このパネルにはそのような不具合が報告されていた)などを、テスターと格闘すること1時間、最終的な結論は接続先のMC4ケーブルの端子。端子をケーブルに接続する際、中の金属部がしっかり相手に刺さるように端子を調整しないと相手に刺さらないことがわかりました。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です