DELL Latitude E5540が起動しなくなった。電源ボタンを押すと電源のランプはつくものの「DELL」のロゴも表示されない。 これは何か電源関係のトラブルかと思いつつ、ノートパソコンなのでできることもあまりなさ…
キーボードで記号を押すと別な記号が出てくるとき
無変換の記号を打とうと思ってキーを押しても、キートップに刻印された記号が出てこない、そんなご相談。 キートップが無くなって押せなくなった過去のケースや、ジュースやカルピスを飲ませたら特定のキーが効かなくなってしまった過去…
DELL Vostro15 3000 (3580)のグレードアップ
Vostro3580は低価格で安定した性能を持ったノートパソコン。 Celeron プロセッサー 4205U (2MB キャッシュ, 1.8 GHz) DDR4-2666MHz 4GB HDD 1TB 安いだけあって、と…
インターネットにつながらない時に確認すること
いろんな場面でタブレットやパソコンがネットにつながらないと相談をもらいます。とりあえず端末の再起動をお願いしたり、可能なら有線で接続してもらったりしますが、意外な盲点となるところを2点。 AndroidスマホがWiFiに…
A3印刷用のインクジェットプリンタ
本格的な印刷は部内のカラーレーザーの複合機を使うものの、簡易な出力用にデスクのそばにプリンタがほしい、そんなご相談です。 今回のプリンタに求めること 通常はA4の印刷だが、時々A3かB4にも印刷したい A4は両面印刷もで…
VAIO Pro 13 mk2 VJP132C11NのSSD交換
前回は冷却ファンを交換したが、もう一つのポイントとなるSSDにも手をつけます。オーダーメイド発注時には128GBでしたが、ちょっと足りない。この際だから増やしてしまおう。 搭載されていたのはSamsungのSSD MZN…
VAIO Pro 13 mk2 VJP132 C11Nのファン交換
2015年に買ったVAIOが起動後しばらくして突然再起動するようになった。 思い当たる不具合はないかと考えていると、そういえば時々冷却ファンが何かにぶつかる音がしてうるさかった。気にならなくなった最近は、完全に音がしなく…
パソコンメモ
自宅のメインマシンのパーツ一覧、自分のメモです。 OS Windows 10 Pro 64bitCPU Core i7-4770SM/B ASUS B85M-G (Intel B85, 2 PCIe2.0, 1 PCIe…
HP 15-ba004AUの分解とメモリの増設
自宅でつかっているHPのノートHP 15-ba004AU、アップグレードできるところがほとんどないのですが、できるところはやってしまおうということで…。 メモリを増設します。 低電圧版DDR3L-12800 4GB(2つ…
CPU交換(core i3 4130T → core i7 4770s)
自宅のメイン機を新しいものに買い換えようかとも思っていたのですが、お金がもったいないのでCPUだけ交換することにしました。もともと安価で省電力なものを選んでいたので、CPU交換でも結構効果が出るんじゃないかと期待していま…