iPad(A2152)が壊れました。具体的な症状は次の通りです。 使用中に突然画面が真っ暗になった 各種ボタンを押すと、画面全体がうっすらと明るくなる 電源を強制的に落とすと、画面は真っ暗になる いずれにしろ、画面には何…
DELLのノートパソコン(Latitude)が起動不良
DELLのノートパソコン(Latitude)が起動しなくなるというトラブルのご紹介です。まったく起動しないわけではなく、電源ボタンを押すと数回に一度はwindowsが起動するものの、たいていは次の通りで反応がなくなります…
WAPS-1266のリピーター機能(WDS)の設定方法
WAPS-1266をはじめとしたいくつかの無線ルーターについているリピーター機能(WDS)、設定方法の詳細が見つからなかったので、試した結果をメモとして残します。(以下はその上位モデルの1266Rです) 設定する周波数帯…
MacでDVD-videoを作成する
最近は映画もDVDじゃなくてオンラインになりましたが、誰かに渡すときはやっぱりディスクにしたい。 昔はiDVDなるソフトがMacに入っていたものの、アップデートに伴っていつの間にかなくなってる…。 そんな時に見つけたのが…
WAPS-1266を利用してWiFiアクセスポイントの遠隔管理を実現
仕事で各拠点にWiFi環境を整えることが何度かありました。 これまでの仕様 NTTフレッツ光+OCN+家庭用WiFiルーターで対応 これまでの課題 ELECOMのメッシュWiFi端末でで数ヶ月に一度手動で再起動が必要とな…
バッファローとIO DATAのルーターのパスワード制限に注意!
ルーターの設定画面に勝手に入られては困るので、いろんな設定を行ったり、パスワードを長くしたりする。 ただ、バッファローとIO DATAの機器には注意が必要。どちらもパスワードの長さに制限がある。ここで言いたいのはパスワー…
windows10のリモートデスクトップで接続できない(0X2407)
widnows10で新しいユーザーを追加したのにリモートデスクトップで接続できずに以下のメッセージが表示される。 We couldn’t connect to the remote PC. You might…
WMVファイルをMacで扱う
ビデオカメラで撮影した映像をパソコンに取り込んで編集する、そんな話です。 今回使ったカメラではWMV形式のファイルが吐き出されるのですが、そのままではMacのiMovieに取り込めない。 そこで、以下のアプリでmp4に変…
SSDの交換(Samsung 860 EVO 1TB)
自宅のメイン機はCドライブに500GBのSSDを使っていましたが、空き容量が少なくなりつつあり不安だったので1TBのモデルに換装することにしました。 旧:Samsung 850 EVO 500GB 新:Samsung 8…
メッシュWiFi、メーカー別の端末
このご時世のオンライン環境準備のために40弱の拠点にWiFi環境とノートパソコンやタブレットを準備する仕事をしていますが、入り組んだ環境での複数端末の利用のために、メッシュWiFiなるものを使ってみました。 メーカー別の…