Windows10のサポート終了が迫る中で、こちらのご相談をいただくケースが多くなってきました。 以下、マイクロソフトのサイトです。 Windows 11 でサポートされている Intel プロセッサ
1本のLANケーブルを2本分利用する
そんなことができるのかという話ですが、できます。2つの信号を1本のLAN ケーブル(8芯)でCAT5伝送が可能な2分岐アダプタがありました。 壁や床を抜けるケーブルが1本しか敷設されていない時にどうしても2つの回線を使い…
auのiPhoneのSIMロック解除
古いiPhone(A1779-iPhone7)を譲り受け、格安SIMを挿そうと思ったらsimロックが掛かっていました。 今回のSIMはドコモ回線のものなのでロックを解除しなければなりません。店頭に行くか、とか、身分証明書…
Windows11でWindows Update がうまくいかない
Windows Update がうまくいかないくて、「更新があるよ」って言われるのにしばらくして「更新できないから別なアカウントでログインしてやって」とかまあ適当なことを言われて困ることがありました。 いろいろ原因はある…
鉄筋コンクリートで囲まれた部屋の電波改善(PLC)の話 TL-WPA4220 KIT
物件の仕様で、オフィス内に鉄筋コンクリートと金属のドアで囲まれた狭いスペースがあって、そこにWiFiの電波が届かなくて困っている、という話。 BuffaloのWAPS-1266を使って室内外でWDS接続を行っていて、ドア…
富士通の LIFEBOOK A5511/G のキートップが外れてしまった件(キーボード交換)
2024/11/11に別な端末でもキーボードの交換を行ったので、画像を入れて、何点か追記修正しました。 本体側の金属が完全にダメになっていて元に戻らないので、キーボードを丸ごと交換することに。純正新品は手に入らなかったの…
Excelのマクロで外部参照を更新したりファイルを別名で保存したりする
仕事で必要に迫られて、というところで、いろいろ遊んでみたメモです。やりたかったことは次の通りです。 こんな感じです。余計なエラーメッセージはなるべく出ないようにしたのですが、すでに該当名のっファイルが存在する場合には勝手…
Windows 11 24H2でNASにアクセスできない
表題の通りです。NASにも機能やらセキュリティやらがいろいろありますが、Windows10のパソコンからは特に細かい設定なく除くことができていたNASに、新しいパソコンから接続できないというご相談でした。 いろいろ原因を…
NTTのHGWを介してのインターネット接続(PPPoE設定をしたルーターをHGWにつなぐ)
自宅や1拠点の事務所で運用する際には問題にならないことでまったく気にもしていなかったのですが、原因究明に時間がかかった件があるのでメモします。 フレッツ光回線経由でPPPoEのプロバイダー契約を使うには、主に次の3つの方…
Lenovo ideaPad520-15IKB のSSD換装(追記)
データのコピーやWindowsの設定などで特記することはないので、分解の様子だけ記載します。(2022/3/6) 背面パネルは大きな1枚のものになっています。 個体によってはパネルを外すのに苦労しそうな感じもしましたが、…