無線LANのアクセスポイントには電力が必要。それをACアダプタを使ってコンセントから供給してもいいのですが、アクセスポイントの設置場所によっては通信ケーブルと電源ケーブルの2本のケーブルの敷設が面倒なケースもあり、PoEを利用することでケーブルをまとめてみることにしました。
PoEの基本
イーサネットケーブルを「通信」と「電力供給」の両方で使うことで、通信機器に別途電源を接続しなくても利用できるようになります。「電力を供給する装置」「電力伝送に対応したケーブル」「PoEで受電可能な端末」が必要です。
PoEの規格
用途やメーカーによっていろんな規格があるようですが、主なものは次の二つです。
- IEEE802.3af
- cat3以上のケーブルを基準として1ポートあたり15.4Wまで供給が可能
- IEEE802.3at
- cat5e以上のケーブルで1ポートあたり30Wまで供給が可能
- ※これ以上の給電が可能なbt規格もある
必要な機器
- 電力を供給する装置(Power Sourcing Equipment)
- 単体のPoEインジェクタやPoE対応のハブ等
- 電力伝送に対応したケーブル
- 規格を満たしていれば使えなくはないが発熱を前提にした高品位なものが良さそう
- PoEで受電可能な端末(powered Device)
- アクセスポイントやカメラなどいろいろあります